英語力の向上には多読やリスニングなど大量のインプットが必要になってきます。
そのコンテンツを探すことにとても時間が掛かってしまうなんてこともありますよね。
そんな皆さんに7000冊以上の洋書・オーディオブックが無料でダウンロードできるサービス"Loyal Books"をご紹介します!
Contents
Loyal Booksとは
Loyal Booksとは、Twist Ideaが提供している、著作権フリーとなった名作たちを無料で利用・ダウンロードできるサービスです。
日本でいう青空文庫のようなものですね。
配布しているデータは文章だけではなく、音声データ、つまりオーディオブックも合わせてダウンロードすることができます。
元々の文章のデータはProject Gutenbergがデジタル化していて、音声データはlibrivoxが作成したものを使用し、運営しています。
Project Gutenbergもlibrivoxもどちらもボランティアによって運営されていて、そのデータは自由に使用できるものとされていますので、Loyal Booksは両データで同一の文章と音声を合わせて提供しているということです。
ちなみに、Project Gutenbergでは54,000冊以上のデータが、また、librivoxでは10,000冊以上の音声データがありますので、Loyal Booksで見つからなかったけどいい作品があった!なんてこともあるので、参考にしてみるといいですね。
Loyal Booksの使い方
Loyal Booksは面白い本を見つけやすいようにデザインされているので、基本的には説明がなくても使い方が分からず困ることは少ないと思います。
しかし、データをダウンロードするときの形式が数種類あるなどいくつか注意点もあるのでお伝えしていきます。
Loyal Booksの公式アプリもあるのですが、英単語の意味を調べられないなど少々使い勝手が悪い部分がありますので、こちらの使い方の説明は省略させていただきます。
まずは人気の洋書から
Loyal Booksのトップページに行くと"Top Books"となっているボタンがあるのでそちらに移動します。
ダウンロード数が多い書籍が順に100冊表示されるので、まずはその中から選ぶのがいいでしょう。
「不思議の国のアリス」や「トムソーヤの冒険」、「シャーロックホームズ」など知らない人はいないような名作がずらっと並んでいるので、まずは大体内容の分かっているものを選ぶと読みやすいですね。
作品の説明を読んで概要をつかむ
では、"The Adventures of Tom Sawer(トムソーヤの冒険)"を例に紹介していきます。
各書籍ページは上から本のタイトル、著者、表紙画像と続いていきます。
その後に、 作品についてのDescription(説明)が書かれています。
ざっくりとその物語がどういった内容なのかということも分かりますし、背景情報など知っておくことで話が理解しやすくなることもあるので、一通り目を通しておくことをオススメします。
音声をダウンロード
音声はストリーミング再生する方法と、デバイスにダウンロードする方法の2種類あります。
Wi-Fiがある環境ならストリーミング再生でもいいと思いますが、通勤通学時や外出先で音声も聞きたいことがありそうならダウンロードした方がいいでしょう。
ストリーミング再生する場合は、サイトのPlay streaming audiobook に再生・停止ボタンがあるので、そのまま聴き始めることができます。
いくつかのチャプター毎に音声が分けられているので、途中から聞き直したいときでも簡単に選べるようになっています。

iOS
※Androidの場合にはこのストリーミング再生表示されないようですので、Chapters downloadsを選択することで下記ページからストリーミング再生とダウンロードができます。

Android
iOSでダウンロードする場合は、Podcastを利用するのがいいでしょう。
iTunes Podcastと書かれたアイコンがあるので、そちらからダウンロードできます。
文章をダウンロード
さらにサイトを下にスクロールするとeBooks downloadsとあるので、その中のKindleかiBooksのデータ形式でのダウンロードがオススメです。
別タブでダウンロードページが開かれるので、KindleもしくはiBooksからそのままダウンロードを始めます。
KindleかiBooksかは機能的には特に大きくは変わらないので、好みの問題になるかと思います。
参考に、文章を見たときの画面は以下のように表示されます。文字サイズや背景色などは変更できるので確認してみましょう。
特にこだわりがない場合は様々なデバイスに対応しているKindleでダウンロードするのがいいと思います。
Kindleの場合
iBooksの場合
レビューをチェック
最後に、作品ページの最下部に読者からのレビューが書かれていることがあるので、チェックしてみましょう。
どの本を読むか決めるときの参考にしてもいいですし、読んだ後にレビューを見て共感してみるということもできます。
また、自分の感想を英語で書いてみるというのも英語力UPにはとても有効ですよ。
まとめ
文章データだけでなく音声まで無料でダウンロードできるサイトはなかなかありません。
たくさん英語に触れることで着実に英語力はUPしていくので、Loyal Booksを有効活用できるといいですね。